アナログ、デジタルの境目その先に…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
早いもので今年もあとわずか、MUSHIBUCHIブースでも販売する昆虫可動模型の生産がピークになっています!
今回、以前まで品切れ気味でしたので、商品が不足ないように多めに作っています。
(まだ軽めですがレジンアレルギーがとうとう出てしまい体調に気を付けながら作業しています)
クワガタの方、型の方が‘50ロット越えで傷んで表面に梨地状に荒れてきましたが、これはこれで
ドライブラシで塗料をこすりつけて仕上げれば、クワガタの殻肌の質感出せるかと良い感じかなと思います。
全体こんな感じで¥8,000になります。 翅のクリアパーツ、脚も折れ防止のために銅線入れていまして、抜けもいい感じです!
変わってカマキリの袋詰め状態。 蛍光グリーンのカラーレジンを使用していますが、顔料の比重が重いために、最初の方の色にばらつきが出てしまいました。
(色以外の品質は変わりません)
薄い白っぽい物は晩秋の枯れかけた葉の色に擬態したような色で、ちょっと渋めですがなかなか良いかもしれません。
■白カマキリほしいと声をかけていただければワンフェス会場でお分けします。 ごく少量ですので、無くなったらごめんなさい。
では、皆さんも風邪などひかずに良い年を迎えてください。 ワンフェス会場でお会いしましょう!
よいお年を!
今回、以前まで品切れ気味でしたので、商品が不足ないように多めに作っています。
(まだ軽めですがレジンアレルギーがとうとう出てしまい体調に気を付けながら作業しています)
クワガタの方、型の方が‘50ロット越えで傷んで表面に梨地状に荒れてきましたが、これはこれで
ドライブラシで塗料をこすりつけて仕上げれば、クワガタの殻肌の質感出せるかと良い感じかなと思います。
全体こんな感じで¥8,000になります。 翅のクリアパーツ、脚も折れ防止のために銅線入れていまして、抜けもいい感じです!
変わってカマキリの袋詰め状態。 蛍光グリーンのカラーレジンを使用していますが、顔料の比重が重いために、最初の方の色にばらつきが出てしまいました。
(色以外の品質は変わりません)
薄い白っぽい物は晩秋の枯れかけた葉の色に擬態したような色で、ちょっと渋めですがなかなか良いかもしれません。
■白カマキリほしいと声をかけていただければワンフェス会場でお分けします。 ごく少量ですので、無くなったらごめんなさい。
では、皆さんも風邪などひかずに良い年を迎えてください。 ワンフェス会場でお会いしましょう!
よいお年を!
PR
この記事にコメントする
Re:別途購入品
治虫さま、 ご連絡ありがとうございます。
関節パーツは一応説明書に必要分(海洋堂リボルテックジョイント)を別途に購入していただく事になります。
通販のウェブサイトのアドレスは書いてあるとおもいますが、”海洋堂リボルテック'などで検索すると出て来るかと思いますので使って見て下さい。
また、秋葉原の海洋堂のショップでも購入出来ます。
>すいません 以前に購入させて頂きました
>関節の部分の別途購入品は必要でしたっけ?
>中々制作に至っていません
関節パーツは一応説明書に必要分(海洋堂リボルテックジョイント)を別途に購入していただく事になります。
通販のウェブサイトのアドレスは書いてあるとおもいますが、”海洋堂リボルテック'などで検索すると出て来るかと思いますので使って見て下さい。
また、秋葉原の海洋堂のショップでも購入出来ます。
>すいません 以前に購入させて頂きました
>関節の部分の別途購入品は必要でしたっけ?
>中々制作に至っていません
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
MUSHIBUCHI (渋谷 明弘)
性別:
男性
職業:
造形屋さん
趣味:
アウトドア 昆虫採集 お絵かき
自己紹介:
昆虫、メカ、クリーチャーなどの模型をCG(ZBrush 3D-coat Rhinoceros )などを主に使って制作しています。
お仕事など、お問い合わせお気軽に。 コメントフォームにご用件、連絡先等残してください。 (メルアド連絡先が管理人以外に知らされることはありません)
※現在、可動昆虫の販売は諸事情ありましてワンダーフェスティバルのみとさせていただいております。 まことに勝手ながらその事に関するお問い合わせはご遠慮ください。※また、ブログ内の画像を無断で使用することはお断りいたします。
お仕事など、お問い合わせお気軽に。 コメントフォームにご用件、連絡先等残してください。 (メルアド連絡先が管理人以外に知らされることはありません)
※現在、可動昆虫の販売は諸事情ありましてワンダーフェスティバルのみとさせていただいております。 まことに勝手ながらその事に関するお問い合わせはご遠慮ください。※また、ブログ内の画像を無断で使用することはお断りいたします。
リンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
最新記事
(07/22)
(06/12)
(05/25)
(02/22)
(02/05)
カウンター