忍者ブログ
アナログ、デジタルの境目その先に…
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ワンフェスが終わりましてようやく落ち着いてきましたところです。



8/4、5と時間とりまして久々に桧枝岐に灯火キャンプに行ってきました。
自在昆虫作家の満田氏も初桧枝岐同伴です!


昼間、薪や小さな土場(切り出した材木を置いてあるところ)を何か所か見ましたが、
普段より飛んでくる虫、材を歩き回っているものもかなり少ない感じでした。



ハンノルリカミキリとヤツメカミキリの同系統の方を初めて材採集で見かけました。
時期的なものなのか、雨が少なく乾燥していたのかよくはわかりませんでしたが、
この時期に多く見られるルリボシを今回一頭も見かけなかったのが変な感じでした。



尾瀬の入り口まで車で行って、帰り道で道端をうろうろしていたオオクワの♀、
初オオクワが灯火じゃなくてこんなに意外とあっさりで...w  拍子抜けだけど嬉しい♪









ちょっと画像残すの忘れていまして、前回のものですが、灯火採集はこんな感じです。





成果です。(ゴマちゃんは違いますw

 
やはり、甲虫1に蛾やらトビケラなどが8~9といった感じでしょうか。
今季は無理ですが、灯火採集専用のハイドロランプも買うの考えています。

今月末から北海道に行きますが、その時は蛍光灯4灯のうち2個をブラックライトにしてみようかと思います (成果はのちのちこのサイトで)



色々と道具のお試しで今回の桧枝岐に行きましたが、お付き合いいただいた満田氏、とても助かりました、ありがとうございます!   (テントのすぐ隣でいびきうるさかったかもでゴメンなさい!)








拍手[1回]

PR
ワンフェス、皆様お疲れ様でした!  今回、当MUSHIBUCHIブースに来てくださった方、商品を購入までしていただいた方々、本当にありがとうございました。

一点お詫びと訂正があるのですが、今回販売しましたスズメバチとカマキリですが、ご購入された方から羽の樹脂の色味についての問い合わせがありまして、「半透明と書かれていますが、若干透ける程度で白いですが...」という感じで、皆様そう思われたかもと思います。

ちょっと検証です。

 
■そのままの状態の物(左)とクリアーオレンジとクリアーブラックを交互に重ねて塗ったもの(右)



  
■光に当てますとかなりいい感じに透けます。


 
■そのままの物も、弱い感じですがそれなりに。
 

カマキリの方はそれほど問題なかったのですが、オオスズメバチの方は原型の磨きが甘く商品の表面が荒れてしまいまして白く濁ったような感じが強く出てしまいました。(なんだか、寒天系の和菓子みたいですが(笑))

複眼に関しましては、カマキリもスズメバチもほとんど白い感じです。

濃いめの茶系クリアラッカーで塗装しますと表面の荒れが解消されまして見本のようにそれほど気にならなくなります。(樹脂の性質上白濁は残りますが)

(そのまま未塗装で楽しみたいという方には少々申し訳ないですが(汗))

もしそれでも気になるという声が多いようでしたら、ちょっと考えてみますのでよろしくお願いします。









拍手[2回]

ちょっとワンフェスの準備やらで取り込んでいましたので、なかなか更新できませんでしたが、ようやく告知できるくらい落ち着きました。





今月の27日の幕張メッセでのワンダーフェスティバルに出店します。 卓番 / 4-15-04 デーラー名「MUSHIBUCHI」です。

 
前回販売しましたゾッドの可動版です。             ¥12.000 




リボルテックジョイントや関節技、オビ球などで全身を可動させることが出来ます。
頭部、通常状態と怒った顔の2種が付きます。  手は4タイプ8個が付きます。

股関節のジョイントシステムとマントや腰蓑を繋ぐバネが付きます。
※今回予算の都合でリボジョイイントは付きません、ごめんなさい!







今回、前に作ったのはあげちゃったのでまた新しく作り直しました。

結構渋めで気に入ってま~す♪







キリッと身構え!  塗ってて結構楽しめました。








で~ん(笑)   業者様抜きのために、今回完売でもって終了となりますので、気になった方はお早めに(髑髏の方も同じくです)







もう一つ、ベルセルクのこちらも再販の髑髏の騎士。





説明は不要ですね、ちょっと値上がりしまして¥10.000です。

手のパーツ3種、マントも可動します。
前回のワンフェスでマックスファクトリーさんの僕が原型を担当したフェムトの方がお披露目されていましたが、今回は...  内緒です、何かはあります!  何とは言えませんがw



fgにもこちらでは紹介していない画像を載せていますので見てください!
> http://www.fg-site.net/members/78603/
  
  
  
  
  
  
  
 
でか~いカマキリ♪  持った感じの外羽のもこもこ感が結構リアルでいい感じですw






                    今回の新作、オオカマキリ/¥7.000







リボジョイイントなどの関節パーツを使用して全身可動します。
威嚇のポーズwあ~んどん猫のポーズ!

 
大きさが頭からお尻まで約180mm程あります。 フィグマやリボルテックのフィュギヤと一緒に遊ばせるとよいかも。









 

内羽と複眼は、半透明のキャストを使っていますのでかなりリアルな感じです。
※リボジョイントのどの関節パーツなどは別途購入してください。








もう一つ、以前もCG画像で紹介しましたオオスズメバチです。



こちらも大きな可動モデルです。  オオスズメバチ /  ¥7.000

お腹の蛇腹も動きます!  大きさが頭からお尻まで約160mm程、羽を広げると
約230mm、デカーw






私の手(身長180オーバー)の手と比較するとこんな感じw       見る人によっては卒倒するのかな!?









羽も折りたたんでこんな感じに閉じた状態も再現できます。





蒸し暑くて体力削られますが、あと一週間頑張って乗り切りましょう!!
ワンフェス会場でお待ちしていま~す♪






拍手[6回]

大分蒸し暑く、モデラを動かしているのですが熱で部屋が大変なことにw



今年の夏のワンフェスに向けて作っていますオオスズメバチの大型可動モデルが、一応データ制作の方が終了しましてお見せできる感じになりました。

大体胴体が、お腹ちをちじめた状態で120mm程、拡張すると130mmほど。
羽を広げると230mm程になってかなりの迫力!
(羽は画像ではなんだかスカシバみたいになってしまいましたが末端をきれいに修正しました)
 
 
 
 
 



 

腹部が3段になっていまして、リボジョイントのダブルを二つ使うことにより伸縮してポーズを付けられます。



こんな感じで、お腹まげて、大顎開いて凶悪な感じに攻撃ポーズもつけられます。








お腹も、少々わかりづらいかもですがこんな感じに収縮します。  毒針も出たり入ったりw






 

構造、わかりやすいように片方の羽を外すとこんな感じ。  黒い丸いポッチはリボジョイント(仮)






 

 

こちらの閉じた状態のきれいなカーブの羽が本採用の方です。(自力で捕まえた標本の感じがボツ案の上の何点か)  こんな感じに閉じた状態も再現できます。




キットではクリアレジンで複眼と羽は再現される予定 (ここだけ業者さんに頼むか、圧力鍋で加圧成型にするか考え中です。


あと一点、オオカマキリもローポリではほぼ出来上がっていますが、まにあうかな(汗)


両者そろって対決の場面が再現されると楽しいですけど!









拍手[5回]

GTM(ゴチックメード)MK-2その後の続きです。






残念ながら、またワンフェスでの展示は却下されてしまいました…orz
日の目を見ないというのも作り手からすると酷ですので、途中ながらも。


胸の辺りと頭部を中心に、2月3月としこしこ作りこんでいましたが、ぱっと見、以前のと
そんなに違いが判らないかもしれません ( 頭部とか別物ですよ~! )










腕のラインってこうして見てみると、難しいですね~ あんまり人の腕みたいにかっこよく決めてもGTMの腕ではなくなってしまうし、作りこみ甘いとただの箱だしw








 
頭部は、他のカイゼリンやメローラみたいに左右に二股に割れた感じに (設定では詳細はよくわからないのであくまで憶測ですが) 



GTMの頭部装甲は、放熱板を兼ねてるとかでこんな感じにしています。    面構造が、平面を立体に変換するのって、楽しいのですが、なんじゃこりゃという風に油断してるとかっこ悪~くなりますw









背中はこんな感じで、バーガハリの副腕みたいに背中からでなく、肩からブースターユニットは出ているようです (まだまだです (汗))  


そこらへん、これから詰めてゆきますかね。






 

背中のギミック、アップです。    まだ大まかな感じです。




とりあえず、時間あるときにいろいろモデラで出したり、筋彫り入れたり、またしこしこやってゆこうかと。



ちょっと、イベント参加に際して、版権元様とじかにやり取りとかも~  う~ん
このままだとらちが明かない感じですね。


ちょっとずつですが、進めてゆきま~す。








拍手[3回]

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
MUSHIBUCHI (渋谷 明弘)
性別:
男性
職業:
造形屋さん
趣味:
アウトドア 昆虫採集 お絵かき
自己紹介:
昆虫、メカ、クリーチャーなどの模型をCG(ZBrush 3D-coat Rhinoceros )などを主に使って制作しています。 

お仕事など、お問い合わせお気軽に。 コメントフォームにご用件、連絡先等残してください。  (メルアド連絡先が管理人以外に知らされることはありません) 


※現在、可動昆虫の販売は諸事情ありましてワンダーフェスティバルのみとさせていただいております。 まことに勝手ながらその事に関するお問い合わせはご遠慮ください。※また、ブログ内の画像を無断で使用することはお断りいたします。
twitter
ブログ内検索
最新コメント
[10/26 Dylan Tang]
[12/24 治虫]
[02/08 松村和晃]
[07/26 むしきち]
[12/09 戸井建一郎]
最新トラックバック
バーコード
カウンター
忍者ブログ [PR]