アナログ、デジタルの境目その先に…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ワンフェスのほう、皆様ご苦労様でした。 前回のワンフェスで説明書が着かなくてかなり組み立ての方が難儀になっていたかと思い説明書をPDFにしましたので皆様ご自由にお使いください。
① http://db.tt/RptzVdOR ② http://db.tt/rm59pBu7
③ http://db.tt/N97qN7yC ④ http://db.tt/KsgfKN8i
印刷用に構成しましたのでPCだと少々みづらいですがこんな感じです。
ところで、figumaの浅井さん原型のガッツ狂戦士お披露目されていまして、なんにしてもたのしみなものですね。
こっちは、しょうしょう太目ですが、さすが浅井さん、うまいものです。
ぼくの方とは解釈が違う感じですので好き嫌いはあるけど、すみわけというか、いい感じでいろんなのがあってもいいですね。
単行本の特別版のおまけだとか...
発売が楽しみです。
PR
申請していて展示だけですが、まどかマギカの暁美ほむらをワンフェスで展示できることになりました。
これから原型を粘土埋めしてカラーレジンでトランスルーセントな質感で完成してゆきたいと思っています。
作りこみ甘いですがざっとこんな感じ。
アップにするとちょいつらい(汗)
武器類もしっかり。
バズーカとこの89式小銃を両手に持たせるつもりでしたが、うるさくなりすぎたのでボツにしまして、そんなこんなで左利きでないほむらちゃんの左腕に銃を持たせることになったしだい。
そのバズーカー。 ワンフェスではたくさん持っていって後ろに飾って、劇中のあのシーンを再現しようかと思っています.(バズーカ仕上げるのちょい大変《汗》 )
fgの方にも同じの上げていますので、票を入れてもらえるとうれしかったりします > http://www.fg-site.net/archives/274117
ガッツの方はキャスト抜きのほう、ようやく終了しましたが、これとガッツ完成品3体って... できるの!?
さておき、MUSHIBUCHIのワンフェス、キャラホビマーケットのほうをお楽しみに!!
これから原型を粘土埋めしてカラーレジンでトランスルーセントな質感で完成してゆきたいと思っています。
作りこみ甘いですがざっとこんな感じ。
アップにするとちょいつらい(汗)
武器類もしっかり。
バズーカとこの89式小銃を両手に持たせるつもりでしたが、うるさくなりすぎたのでボツにしまして、そんなこんなで左利きでないほむらちゃんの左腕に銃を持たせることになったしだい。
そのバズーカー。 ワンフェスではたくさん持っていって後ろに飾って、劇中のあのシーンを再現しようかと思っています.(バズーカ仕上げるのちょい大変《汗》 )
fgの方にも同じの上げていますので、票を入れてもらえるとうれしかったりします > http://www.fg-site.net/archives/274117
ガッツの方はキャスト抜きのほう、ようやく終了しましたが、これとガッツ完成品3体って... できるの!?
さておき、MUSHIBUCHIのワンフェス、キャラホビマーケットのほうをお楽しみに!!
この冬にワンフェスで販売しましたガッツ狂戦士リボルテック仕様の完全な状態での再販が決まりました。
修正点は
● 新しく型を作り直したので合わせ目がきれいになり、表面の磨きがぐっと楽になっ
ています。
●リボジョイントの受け穴の処理がきれいにな可動がよりスムーズになりました。
●リベット処理を三種類のプラ棒を埋め込むことで表現しなおしたことでよりリアル
に 、かつ綺麗になりました。
●不足していたリボルテックジョイントがすべて付属。
●CG画像を使った詳細な取り説が付きます。
などなどです。
ベージュのキャストで抜いた感じは、かなりいい感じです。
今度のワンフェス 7/29(日)で30個、一ヵ月後の8/26(日)のキャラホビマーケットで20個の配布予定です。 価格は¥8,000です。
なを、手流しで型の劣化がひどく手間もかかるため今回の配布でいちおう終了です。
※先着20名さまに股関節の間接パーツの大きいのも差し上げます。
確定情報ではないのですが、フィグマでも狂戦士のほう出るようですが、うちの方がややでかくて、マントも布製でなくこっちの方がカッコイイ... はずである(苦笑)
よろしくおねがいしま~す。
修正点は
● 新しく型を作り直したので合わせ目がきれいになり、表面の磨きがぐっと楽になっ
ています。
●リボジョイントの受け穴の処理がきれいにな可動がよりスムーズになりました。
●リベット処理を三種類のプラ棒を埋め込むことで表現しなおしたことでよりリアル
に 、かつ綺麗になりました。
●不足していたリボルテックジョイントがすべて付属。
●CG画像を使った詳細な取り説が付きます。
などなどです。
ベージュのキャストで抜いた感じは、かなりいい感じです。
今度のワンフェス 7/29(日)で30個、一ヵ月後の8/26(日)のキャラホビマーケットで20個の配布予定です。 価格は¥8,000です。
なを、手流しで型の劣化がひどく手間もかかるため今回の配布でいちおう終了です。
※先着20名さまに股関節の間接パーツの大きいのも差し上げます。
確定情報ではないのですが、フィグマでも狂戦士のほう出るようですが、うちの方がややでかくて、マントも布製でなくこっちの方がカッコイイ... はずである(苦笑)
よろしくおねがいしま~す。
次回のワンフェスに展示のみで持ってゆく予定のグルンベルドが形になりましたのでアップしておきます。
全身はこんな感じ、ちょい劇中のものより頭小さめですかね、いつもどおり(笑)
高さが台もあわせて210mmと自分作ったものの中ではかなり大きめです。
胸の厚みが60mm以上あるので胸だけでモデラで彫るので2日近くかかりました。
頭部のパーツは顔や顎など、9パーツでできていてこちらもモデラで彫っています。
台とマントは切削してもよかったのですが、スカルピーで作った方が楽だったのでそのように、銀紙を芯にして焼き上げたものを磨いて完成。
スカルピーこねるのもデジタルばっかりやってる分には楽しいですよ~
1/100のKOGと比べるとこの位... てっ違った
こっちでした!(笑) ちょっとグルンのほう大きさ小さいかも、4,5メートルある巨人ですもんね~
頭を削りだした状態がこんな感じ。 3D-coatで分割しています。
3D-coatではこんな感じ、台とか違いますが、彫っていたら丸一日じゃできない感じだったので今回は違うアプローチで。
こんな感じで、fgの方にもアップしましたので覗いてみていただけるとうれしいです。(票入れていただければ尚 ... ) http://www.fg-site.net/archives/228891
ガッツの方も以前のものはfgのリニューアルでリンクが消えてしまったので新しく取り直したものをまたアップしました。 http://www.fg-site.net/archives/228129
赤系のスミイレでいい感じにできたかと思っています。
全身はこんな感じ、ちょい劇中のものより頭小さめですかね、いつもどおり(笑)
高さが台もあわせて210mmと自分作ったものの中ではかなり大きめです。
胸の厚みが60mm以上あるので胸だけでモデラで彫るので2日近くかかりました。
頭部のパーツは顔や顎など、9パーツでできていてこちらもモデラで彫っています。
台とマントは切削してもよかったのですが、スカルピーで作った方が楽だったのでそのように、銀紙を芯にして焼き上げたものを磨いて完成。
スカルピーこねるのもデジタルばっかりやってる分には楽しいですよ~
1/100のKOGと比べるとこの位... てっ違った
こっちでした!(笑) ちょっとグルンのほう大きさ小さいかも、4,5メートルある巨人ですもんね~
頭を削りだした状態がこんな感じ。 3D-coatで分割しています。
3D-coatではこんな感じ、台とか違いますが、彫っていたら丸一日じゃできない感じだったので今回は違うアプローチで。
こんな感じで、fgの方にもアップしましたので覗いてみていただけるとうれしいです。(票入れていただければ尚 ... ) http://www.fg-site.net/archives/228891
ガッツの方も以前のものはfgのリニューアルでリンクが消えてしまったので新しく取り直したものをまたアップしました。 http://www.fg-site.net/archives/228129
赤系のスミイレでいい感じにできたかと思っています。
いつも当ブログをごらんいただきありがとうございます。
突然ではありますが来月、12年4/1より通信販売の昆虫のキットの方を若干値上げしたいと思います。
オオクワガタ及びミヤマクワガタ各種 (現在)¥5,000 >(改)¥6,500
新たに塗装の手間などが大幅に軽減される黒い成型色のもの¥7,000
も新たに加わります。
アメチヌスニジ (現在)¥3,500 >(改)¥4,500
その他ニジダイコク (現在)¥3,500 >(改)¥4,000
このように価格変更になります。 なお、3/31日までは今までどおりの価格ですので
この機会にどうぞ。
※クワガタの黒いほうは4/1よりの販売になります。
突然ではありますが来月、12年4/1より通信販売の昆虫のキットの方を若干値上げしたいと思います。
オオクワガタ及びミヤマクワガタ各種 (現在)¥5,000 >(改)¥6,500
新たに塗装の手間などが大幅に軽減される黒い成型色のもの¥7,000
も新たに加わります。
アメチヌスニジ (現在)¥3,500 >(改)¥4,500
その他ニジダイコク (現在)¥3,500 >(改)¥4,000
このように価格変更になります。 なお、3/31日までは今までどおりの価格ですので
この機会にどうぞ。
※クワガタの黒いほうは4/1よりの販売になります。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
MUSHIBUCHI (渋谷 明弘)
性別:
男性
職業:
造形屋さん
趣味:
アウトドア 昆虫採集 お絵かき
自己紹介:
昆虫、メカ、クリーチャーなどの模型をCG(ZBrush 3D-coat Rhinoceros )などを主に使って制作しています。
お仕事など、お問い合わせお気軽に。 コメントフォームにご用件、連絡先等残してください。 (メルアド連絡先が管理人以外に知らされることはありません)
※現在、可動昆虫の販売は諸事情ありましてワンダーフェスティバルのみとさせていただいております。 まことに勝手ながらその事に関するお問い合わせはご遠慮ください。※また、ブログ内の画像を無断で使用することはお断りいたします。
お仕事など、お問い合わせお気軽に。 コメントフォームにご用件、連絡先等残してください。 (メルアド連絡先が管理人以外に知らされることはありません)
※現在、可動昆虫の販売は諸事情ありましてワンダーフェスティバルのみとさせていただいております。 まことに勝手ながらその事に関するお問い合わせはご遠慮ください。※また、ブログ内の画像を無断で使用することはお断りいたします。
リンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
最新記事
(07/22)
(06/12)
(05/25)
(02/22)
(02/05)
カウンター