忍者ブログ
アナログ、デジタルの境目その先に…
[93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [86]  [85]  [84]  [83]  [82
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回の旅行から約一ヶ月経った8/6、7日の土日にまた山形と宮城のポイントへ採集に行ってきました。




DSC01967.jpg














宮城某所のポイント。

先月はまだ何も咲いていない状態で、ハルゼミが静かに鳴いていましたが、今回は少々盛りを過ぎてはいた物の、花も沢山咲いていました。

辺りではけたたましく蝉が (エゾゼミでしょうか? クマゼミは南ですし) 鳴いており夏本番という感じでした。





DSC01969.jpg
ヨツスジハナカミキリ (通称ヨンサマ) たちが今回も沢山いらっしゃいました。










DSC01970.jpg

此方は大き目のヨンサマ、ではなくてオオヨツスジハナカミキリ。

以前福島の鮫川で取ったものはかなり黒っぽかったのですが、今回見かけた物は、本当にヨツスジをそのまま大きくした感じでした。


飛ぶ時のえびの尻尾のような方向舵的な物がなんともかわいい。

標本にするのがばらばらになってしまい易く、今回はやめておきました。





DSC01977.jpg
アカハナカミキリ

こちらは翌日に撮影した物です。











DSC02009.jpg














そして今回一番うれしかったアオカミキリを今回も捕まえる事が出来ました。    

前回、採ったものは虫に食われて粉々になってしまいましたそれが残念で今回取れればと思い宮城まで出向いたしだいです (涙)






うれしかったついでに動画でも!  

本当でしたら現地の花に飛んでくる様子とか撮りたかったのですが、此方で









アオカミキリの食事風景。  お腹を膨らませたり縮めたりしている様子がかわいいです。




そのほかにも、リンゴカミキリ ハンノキカミキリ クスベニカミキリ フタコブルリハナカミキリ マルガタハナカミキリなどがここでは同時に見られました。    

時期をずらせばまた違ったものも見れるでしょう。




リロード編、小国につづく。












拍手[1回]






PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
MUSHIBUCHI (渋谷 明弘)
性別:
男性
職業:
造形屋さん
趣味:
アウトドア 昆虫採集 お絵かき
自己紹介:
昆虫、メカ、クリーチャーなどの模型をCG(ZBrush 3D-coat Rhinoceros )などを主に使って制作しています。 

お仕事など、お問い合わせお気軽に。 コメントフォームにご用件、連絡先等残してください。  (メルアド連絡先が管理人以外に知らされることはありません) 


※現在、可動昆虫の販売は諸事情ありましてワンダーフェスティバルのみとさせていただいております。 まことに勝手ながらその事に関するお問い合わせはご遠慮ください。※また、ブログ内の画像を無断で使用することはお断りいたします。
twitter
ブログ内検索
最新コメント
[10/26 Dylan Tang]
[12/24 治虫]
[02/08 松村和晃]
[07/26 むしきち]
[12/09 戸井建一郎]
最新トラックバック
バーコード
カウンター
忍者ブログ [PR]