アナログ、デジタルの境目その先に…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久々の更新、前から書こう、かこうと思っていたのですが3D-coatのこねた。 このソフトを買ったのもこの機能がついていたからでした。
3D-coatでのモデリングの肝といっていいのではないでしょうか。
ブーリアンと切り離しについてちょこっと紹介。
作っておいたベルセルクのガッツのあたまを例に紹介。
頭とかスパイクで描画しましたが、何も考えないでただやりっ放しただけと言う(苦笑)
これをさくっと分割!
4箇所ほどチェックしなくてはいけないので、まぁサクッとはちょっと違いますが。
◎ まず右上のカメラ表示を切り離したい方向にあわせて、パースを非表示にします。
① 切り離しを選択
② ブラシ形状を任意に設定、デフォだと矩形選択。今回は直線の範囲指定ブラシでやりました。 (そのほかにも曲線やらフリーハンド、色々在ります)
③ 分離境界の幅を0に設定。
④ 切り離す。
切り離し終わるとグリーンのシェイダーにその箇所が変わります。
境界線の範囲を0にするのを忘れてしまったためにパーツ同士が重なった箇所が出来てしまったので今度はブーリアンで修正。
この機能、少々どこを開いて出すのか分かりにくいのですが、ボクセルツリーの右クリックから入ってゆきます。
作用受ける方Aではなく、作用する側B (消えてなくなる) を開いてA~Bを引くという具合にやります。
眠い時にやると何が何やらわけが分からなく、トライアンドエラーを無駄に繰り返していました(苦笑)
必ずブーリアンをやる前は複製を多数取っておくことをお勧めします。
(メモリを食うようでやり直しが効かない時もあるので)
こんな感じになりました。 頭の中に大き目の穴ぼこが出来てしまいましたが、切り離す前にobjのポリゴン状態にして余計な物とか掃除して置けばよかったですね。
右クリックのメニューの中に 「内部空間を埋める」 というのが在りました。 (ぜんまい軍曹さんご指摘ありがとうございます)
これはこれで後々まで残ってしまいました。orz
ブーリアンのほう、もう少し効果が分かりやすいものがあればよかったのですが、要望があればまたやろうかと。
切り離しとブーリアンを使ってこんな物も作ってみました。
メカミヤマ (笑)
ポリゴンモデリングだと四角形以上がゆがんでしまってペラペラな感じななってしまいますが、ボクセルで作ってやると物としての存在感がありますね。
立体で模型とかフィギュアとかやっている人で3DCGはじめたい人とか、3D-coat おすすめですよー。
3D-coatでのモデリングの肝といっていいのではないでしょうか。
ブーリアンと切り離しについてちょこっと紹介。
作っておいたベルセルクのガッツのあたまを例に紹介。
頭とかスパイクで描画しましたが、何も考えないでただやりっ放しただけと言う(苦笑)
これをさくっと分割!
4箇所ほどチェックしなくてはいけないので、まぁサクッとはちょっと違いますが。
◎ まず右上のカメラ表示を切り離したい方向にあわせて、パースを非表示にします。
① 切り離しを選択
② ブラシ形状を任意に設定、デフォだと矩形選択。今回は直線の範囲指定ブラシでやりました。 (そのほかにも曲線やらフリーハンド、色々在ります)
③ 分離境界の幅を0に設定。
④ 切り離す。
切り離し終わるとグリーンのシェイダーにその箇所が変わります。
境界線の範囲を0にするのを忘れてしまったためにパーツ同士が重なった箇所が出来てしまったので今度はブーリアンで修正。
この機能、少々どこを開いて出すのか分かりにくいのですが、ボクセルツリーの右クリックから入ってゆきます。
作用受ける方Aではなく、作用する側B (消えてなくなる) を開いてA~Bを引くという具合にやります。
眠い時にやると何が何やらわけが分からなく、トライアンドエラーを無駄に繰り返していました(苦笑)
必ずブーリアンをやる前は複製を多数取っておくことをお勧めします。
(メモリを食うようでやり直しが効かない時もあるので)
こんな感じになりました。 頭の中に大き目の穴ぼこが出来てしまいましたが、
右クリックのメニューの中に 「内部空間を埋める」 というのが在りました。 (ぜんまい軍曹さんご指摘ありがとうございます)
これはこれで後々まで残ってしまいました。orz
ブーリアンのほう、もう少し効果が分かりやすいものがあればよかったのですが、要望があればまたやろうかと。
切り離しとブーリアンを使ってこんな物も作ってみました。
メカミヤマ (笑)
ポリゴンモデリングだと四角形以上がゆがんでしまってペラペラな感じななってしまいますが、ボクセルで作ってやると物としての存在感がありますね。
立体で模型とかフィギュアとかやっている人で3DCGはじめたい人とか、3D-coat おすすめですよー。
PR
外は雪が降っていまして、これから積もるくらい降り続くとか・・・ おかげで仕事を休んでくれ、というわけでブログの更新でも。
これから、1/12ガッツをつめてゆくにあたって、バストアップ作って感じをつかんでおこうかと思います。
今回、Zbrush3.5から搭載されたZsketchを使ってベースメッシュを作ってみました。
リグをZsphereで組んで見たところです。 本当ならもっとシンプルな形のほうが良いのかもしれません。
それからZsketchのほうに持ってきて1時間くらい弄ってやるとこんな感じになりました。 marupuraさんのユーストとか参考にしていますので、詳しく知りたい方はどぞ http://www.ustream.tv/recorded/9976225
ガッツというより21巻にでてきたモズグスさまっぽく途中なっていましたがw この状態ですといくらでも修正が効くのでべんりです。
筋肉のつき方とか、かなりアバウトにやっていますが、有機的な形を起こしてゆくのにはとても使えるツールだと思います。
ここから詰めて行って素体にして、後から甲冑、カブトを作りこもうかと。
これから、1/12ガッツをつめてゆくにあたって、バストアップ作って感じをつかんでおこうかと思います。
今回、Zbrush3.5から搭載されたZsketchを使ってベースメッシュを作ってみました。
リグをZsphereで組んで見たところです。 本当ならもっとシンプルな形のほうが良いのかもしれません。
それからZsketchのほうに持ってきて1時間くらい弄ってやるとこんな感じになりました。 marupuraさんのユーストとか参考にしていますので、詳しく知りたい方はどぞ http://www.ustream.tv/recorded/9976225
ガッツというより21巻にでてきたモズグスさまっぽく途中なっていましたがw この状態ですといくらでも修正が効くのでべんりです。
筋肉のつき方とか、かなりアバウトにやっていますが、有機的な形を起こしてゆくのにはとても使えるツールだと思います。
ここから詰めて行って素体にして、後から甲冑、カブトを作りこもうかと。
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
MUSHIBUCHI (渋谷 明弘)
性別:
男性
職業:
造形屋さん
趣味:
アウトドア 昆虫採集 お絵かき
自己紹介:
昆虫、メカ、クリーチャーなどの模型をCG(ZBrush 3D-coat Rhinoceros )などを主に使って制作しています。
お仕事など、お問い合わせお気軽に。 コメントフォームにご用件、連絡先等残してください。 (メルアド連絡先が管理人以外に知らされることはありません)
※現在、可動昆虫の販売は諸事情ありましてワンダーフェスティバルのみとさせていただいております。 まことに勝手ながらその事に関するお問い合わせはご遠慮ください。※また、ブログ内の画像を無断で使用することはお断りいたします。
お仕事など、お問い合わせお気軽に。 コメントフォームにご用件、連絡先等残してください。 (メルアド連絡先が管理人以外に知らされることはありません)
※現在、可動昆虫の販売は諸事情ありましてワンダーフェスティバルのみとさせていただいております。 まことに勝手ながらその事に関するお問い合わせはご遠慮ください。※また、ブログ内の画像を無断で使用することはお断りいたします。
リンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
最新記事
(07/22)
(06/12)
(05/25)
(02/22)
(02/05)
カウンター