忍者ブログ
アナログ、デジタルの境目その先に…
[1]  [2]  [3]  [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回はデーラー参加だったので隅々とまでは行かなかった物の一部興味を
引かれた物だけ( デーラー名とかなしですが《汗》)




DSC02197.jpgDSC02198.jpg









twitter仲間のむーすけさんのブース。  ピンドラのティディーとギュゲス、買わせて頂きました!    作るのが超楽しみです。

アップルシードのブリィとデュナン、塗装見本がすばらしい出来でした!  感激
( 象牙色塗装のものは撮った物の色付き忘れてしまいましたorz )






DSC02200.jpgWorld War Robot、略してWWRというシリーズのキャラクター。

塗装とかすごく良く出来ていますね。
お高いようですが(苦笑)

ところで、だいぶ前からカメラのレンズが曇っていたようでして、ピンボケ
で済みません。














DSC02201.jpgDSC02203.jpg









にしても、汚しすぎの気も...    マシンネンくらいの汚し具合になれているせいかな?




DSC02205.jpgいい感じのおじ様たちがわいわい言いながらやっていたブース。

エッチングパーツでしょうかね、密度というか精巧な手仕事にやられました!










DSC02209.jpg


















僕も作った事のある、三葉虫のとげとげのやつ。  彩色も目を引いていい感じ。







DSC02212.jpg


















カンブリア宮殿のオープニングに出てくる、怪獣みたいな名前のやつ(名前でてこない)







DSC02215.jpg某クスのレッドミラージュ。

ここまでやられると言葉も出ません。

でも、いじれるところとかあんましないし、塗装以外楽しめないし、(単にモデラーの愚痴《苦笑》)
まぁ、MHの構造とか知りたいです!とか言う人にはこれ以上いい
ものは無いの...
かな!?
















DSC02213.jpgむかーしフレームユニット、
いまはインパナル何かという名前になった背中
に背負う火炎放射器。

内部構造もしっかり!!

でも1/100はでかいなぁ~

おき場所が (苦笑)



















DSC02217.jpg


















タイバニに扮した方々が...  天気もいいし、しかしでかかったなぁ~ 190くらいあった!?







DSC02219.jpgつや気シリアル系って最近いいなぁ~と


いろいろ、人の見るのも勉強になりますね。










DSC02221.jpgなんとも素敵!!

最近は、塗装作業とか溶剤使いまくりなので、暇あると
モノタロウとかでマスク
見てますけどね。









DSC02223.jpgつや消し美少女、元ねたとか知りませんが、世界観感じられていいですね。


つや消し~(笑)




























拍手[0回]

PR
新しい年になりました。  昨年は不幸な事がつづき、慌しくなすがままに時間だけ流れてゆく感じで過ぎました。

今年は去年の分も、皆様に良い事がありますよう心からお祈りします。

5cff7e08.jpeg











 

拍手[0回]

知人で以前絵の展示の時にお世話になりました亀井三千代さんの展示に行ってきました。

DSC02133.jpg亀井さんは絵画制作のかたわら人体標本の解剖図なども手がけられていらっしゃるそうで、そういう視点から主に人体をモチーフに日本画の素材で製作されています。



















こちらは人体の頭部をモチーフにされているそうです。
花のような赤い物が小脳とか。             


説明なしにみまして形にリズム感があり見ていて
楽しかったです。
以前拝見した展示の物より形が整理されて見やすい印象。











DSC02134.jpg



















こちらの大作も頭部をモチーフに描かれているとか。
理屈ぬきに面白いですね。









DSC02131.jpg個人的には左の小さな物の方が好きです。

だいぶ好みが丸くなってきたのでしょうか(笑)











とても充実した気を感じまして、元気を頂きました。

亀井三千代展  / 無の在処 2011・12/8(木)~20(火)  文京区湯島の羽黒洞さんで。                       http://www.hagurodo.jp/ 









そのあとデジモデさんの忘年会で楽しかったです。http://digimode.jp/contents/
高品質の3Dプリントがお手軽に出来てしまいます。






ここ最近二ヶ月ほど更新していなかったので、お目汚しに写真など。
DSC02127.jpg



























もういっちょ!!
DSC02130.jpg
























メラメラ(笑)

















 

拍手[0回]

ワンフェスレポの二回目。   メカ物ばっかりやーん、てメカ物ばかりです。



DSC01932.jpgDSC01933.jpg












ゼビウスのガレキ。  抜き屋さんとして第一人者、RCベルグさんのブース。   色プラですので組み立てるだけで右のような完成した状態になります。                         参考に欲しいです。






DSC01941.jpg


















ツイッター仲間のモデリズムこと小林さんのブース。    チューブというネーミングのレトロな感じのロボットたち。    小さい物があったので今度買います。 ( 1/20チューブは事情により長期再販待ち状態だそうです。 残念 )    リボ関節で可動までしてしまうとか...  スゴイ!






DSC01940.jpgDSC01938.jpg
















こちらが新作だそうです。   前の物が50年代、60年代製という設定のようですが、こちらは現代版のロボットだそうです。

デジモデさんに出力を依頼したそうです。    デジタルデータはマックスで作られているとか。      現代版でもどこか懐かしい感じ。
小林さんのブログ > 
http://moderhythm.blog26.fc2.com/

デジタルで原型作りたいという方は見て参考になるかと思います。







DSC01946.jpg

マシーンネンークリーガーのガレキを販売していた方々のブース。


昔はSF3Dといっていましたが、数年前(?)からリバイバルして業界で根強い人気があります。





DSC01945.jpg

塗装もスケールモデル、戦車のような感じでかっこいいですね。



ほぼ全部筆塗りでしょうか。








DSC01944.jpg


カニクレーンみたいでかっこ良すぎます。
 
ソ連製!?














DSC01949.jpg



















マシンネンリーと似た感じの、こちらはグッスマさんのでっかい展示スペースで。     ぜんぜん詳しくなくお恥ずかしいのですが、某有名な外国人クリエーターの方のデザインなようです。


結構大きさもあり、お値段もよろしいようですが、このような筆塗りみたいなクオリティーの物を量産するのってとても大変そうです。





DSC01947.jpg



















少々色気がなかったのでこんな感じのも。   萌え系とか手放しにイイね
とか言わないけど、こういうのは面白いかな。  武装神姫とか...







DSC01952.jpg
会場後にして疲れたので、駐車場にむかう通路から。

潮のにおいがすると思ったけれど、すぐ向こうは東京湾ですものね。





DSC01951.jpg
作業船が海砂でも掘っているのでしょうか。


人ごみに疲れてしまいましたが、お客目線での発見もあり、来てよかったです。














拍手[2回]

デーラーでは版権関係なくなったので今回は不参加でしたが、勉強もかねてお客さんとして見学に行ってきました。







DSC01915.jpgDSC01914.jpg












去年のワンダーショウケースに確か出されていた外人さんのロボット。
60年代のFSに出てきそうな懐かしい感じがたまりません。









DSC01919.jpgDSC01921.jpg












懐かしい面々がまた今回も...    ブルトンってシンマンだったような記憶ですがウルトラマンでしたね。

メフィラス星人には一時期すごくはまりまして、ストーリーではけっこう悪賢いというか卑怯なキャラだったようですが、ただただデザイン的な悪役感にやられていたのだと思います。   
本当にガチャガチャの消しゴム欲しかったです。








DSC01923.jpg

ツイッターでの知り合いのボンクラーズ総長さんのお店。

マケット銃をこんな感じに展示されていて大盛況でした。

10分で商品完売とか、うらやますいー(笑)




DSC01957.jpg

素敵な名刺 (何かちゃうような...) も戴きました。

















DSC01916.jpg

2体ロボットのような物を展示されていた方の作品。

建築模型ようのスタイルフォームにケント紙で作られていたように見えました(解りません)

非常に綺麗です。

展示のみで販売なしでしたが、販売目的でない参加とかもアリですね。

















DSC01925.jpgDSC01926.jpg













アップルシードメインにやられている方のブース。   20年以上前の作品なのに、カッチリ作られている作品を見ると、今でも新鮮な感動を覚えます。        

 塗装も表紙絵の士郎氏のタッチを良く再現していると思います。     

そう云えば、昔ギュゲスの飛ぶやつ紙粘土で作りましたが、つめ切れられなくてなんかかっこ悪かったなぁ (苦笑)









DSC01930.jpgDSC01931.jpg

















浅井さんデザインのPC入力デバイス qu-ma 。  単なる道具なのですが、美しいです。        アニメーションやフィギュア製作の現場を変えてゆく事になるかもしれません。      確か一体10万とか...

浅井さんデザインの物ばかりでなく、いろいろなデザイナーの方の別バージョンとかもあったらいいですね。


少々尺が長くなりましたので続きはまた次回。    何とか今週中には。








拍手[0回]

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
MUSHIBUCHI (渋谷 明弘)
性別:
男性
職業:
造形屋さん
趣味:
アウトドア 昆虫採集 お絵かき
自己紹介:
昆虫、メカ、クリーチャーなどの模型をCG(ZBrush 3D-coat Rhinoceros )などを主に使って制作しています。 

お仕事など、お問い合わせお気軽に。 コメントフォームにご用件、連絡先等残してください。  (メルアド連絡先が管理人以外に知らされることはありません) 


※現在、可動昆虫の販売は諸事情ありましてワンダーフェスティバルのみとさせていただいております。 まことに勝手ながらその事に関するお問い合わせはご遠慮ください。※また、ブログ内の画像を無断で使用することはお断りいたします。
twitter
ブログ内検索
最新コメント
[10/26 Dylan Tang]
[12/24 治虫]
[02/08 松村和晃]
[07/26 むしきち]
[12/09 戸井建一郎]
最新トラックバック
バーコード
カウンター
忍者ブログ [PR]