アナログ、デジタルの境目その先に…			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						ご無沙汰しておりました。  前に紹介していましたゾッドの組みあがったものが出来ましたので紹介します。
ワンフェスの卓番も来ましたのでお知らせ。 ディーラー名 / MUSHIBUCHI 卓番 4-03-01 です。
                                         
 
 

こんな感じに結構自由に可動させて好きなポーズをとることができます。

版権元様に提出するサンプルが、今回も2点必要でしたので同じの作ると大変なのでこんな感じでかんたん塗装してみました。(ホント大変!)
今週末くらいに通常の塗装をお見せできればと制作中ですのでこちらも
お楽しみに!
 
 
見慣れた通常の表情の顔と怒った顔の2点が付属、このほかにも手のオプション4組、戦斧と野太刀、刀の鞘も付属します。
関節パーツ、腰蓑、ストールを繋ぐバネ、鞘とベルトを繋ぐ銅線などすべてそろっています。
 
 
今回業者抜きだったために少々お値段の高めで¥13,000です。
今回手を入れまして一部業者抜きしました髑髏の騎士とのセットで購入していただいた方は少々お値引しようかと思っております。
また前回髑髏の騎士を購入された方で、頭部、脛腰の装甲、など抜きの状態の悪かったものは無償で新しパーツの方と構成変えましたマント、腰蓑の不織布のパーツ、それに組立説明書の方を差し上げます。
※その際お持ちの髑髏の騎士の頭部をお見せください。
心よりご来場お待ちしておりま~す!
																								ワンフェスの卓番も来ましたのでお知らせ。 ディーラー名 / MUSHIBUCHI 卓番 4-03-01 です。
こんな感じに結構自由に可動させて好きなポーズをとることができます。
版権元様に提出するサンプルが、今回も2点必要でしたので同じの作ると大変なのでこんな感じでかんたん塗装してみました。(ホント大変!)
今週末くらいに通常の塗装をお見せできればと制作中ですのでこちらも
お楽しみに!
見慣れた通常の表情の顔と怒った顔の2点が付属、このほかにも手のオプション4組、戦斧と野太刀、刀の鞘も付属します。
関節パーツ、腰蓑、ストールを繋ぐバネ、鞘とベルトを繋ぐ銅線などすべてそろっています。
今回業者抜きだったために少々お値段の高めで¥13,000です。
今回手を入れまして一部業者抜きしました髑髏の騎士とのセットで購入していただいた方は少々お値引しようかと思っております。
また前回髑髏の騎士を購入された方で、頭部、脛腰の装甲、など抜きの状態の悪かったものは無償で新しパーツの方と構成変えましたマント、腰蓑の不織布のパーツ、それに組立説明書の方を差し上げます。
※その際お持ちの髑髏の騎士の頭部をお見せください。
心よりご来場お待ちしておりま~す!
PR
					この記事にコメントする
				
					カレンダー				
				| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
					プロフィール				
				
HN:
	
MUSHIBUCHI (渋谷 明弘)
性別:
	
男性
職業:
	
造形屋さん
趣味:
	
アウトドア 昆虫採集 お絵かき
自己紹介:
	
				昆虫、メカ、クリーチャーなどの模型をCG(ZBrush  3D-coat   Rhinoceros  )などを主に使って制作しています。 
お仕事など、お問い合わせお気軽に。 コメントフォームにご用件、連絡先等残してください。 (メルアド連絡先が管理人以外に知らされることはありません)
※現在、可動昆虫の販売は諸事情ありましてワンダーフェスティバルのみとさせていただいております。 まことに勝手ながらその事に関するお問い合わせはご遠慮ください。※また、ブログ内の画像を無断で使用することはお断りいたします。
お仕事など、お問い合わせお気軽に。 コメントフォームにご用件、連絡先等残してください。 (メルアド連絡先が管理人以外に知らされることはありません)
※現在、可動昆虫の販売は諸事情ありましてワンダーフェスティバルのみとさせていただいております。 まことに勝手ながらその事に関するお問い合わせはご遠慮ください。※また、ブログ内の画像を無断で使用することはお断りいたします。
					リンク				
				
					ブログ内検索				
				
					カテゴリー				
				
					最新コメント				
				
					最新トラックバック				
				
					最新記事				
				(07/22)
(06/12)
(05/25)
(02/22)
(02/05)
				
					カウンター				
				 
	
